正社員
太陽電池モジュールや架台等の当社製品を活用した法人向け提案営業をお任せいたします
case No.05
技術本部 商品開発部 先行開発課
金子健太のスケジュール
前日
17:30
離陸 Infiswift社と共同でIoTプラットフォームを開発しているため、商品開発部のメンバー数人で定期的にアメリカへ出張し打合せを行っています。
10:00
サンフランシスコ到着
移動、サン・ラモンへ
9時間のフライトの後、カリフォルニア州サンフランシスコ国際空港に到着してからも移動は続きます。海外出張は移動に時間を取られることも多いので体力勝負です。
11:30
太陽光発電所を見学
日本との時差は16時間。初日の時差ぼけに耐えながら途中で太陽光設備を見学。角度の異なる太陽電池が数種類設置されており汚れ方と日射強度を調査している実験設備でした。
12:00
ランチ(外食)
13:30
Infiswift社到着
開発ミーティング(4日間続く)
今回の出張は、太陽光発電所の維持管理や制御をするためのIoTプラットフォームの開発、太陽光発電所の異常を発見したり、発電量を予測する人工知能(AI)の研究開発に関する会議の実施が主な目的です。
17:00
ミーティング終了
19:30
Infiswift社と夕食 夕飯はInfiswift社のメンバーと一緒に取りながら、開発以外のプライベートな話もしながらコミュニケーションを深めます。海外出張はその国々の料理も楽しみの一つです。